iPadを買い換えないといけない気がしてきた
photo credit: blakespot via photopin cc
iPad(第1世代)を買い換えろとのお告げがあったので、今更ながらスペックを簡単に調べてみました。
種別 | ディスプレイ | 解像度 | プロセッサ | 価格 | 発売時期 |
---|---|---|---|---|---|
iPad(第1世代) | 1,024 × 768 | 132 ppi | A4 | 46,476円で購入(わぉ!) | 2010年4月 |
iPad mini | 1,024 × 768 | 163 ppi | A5 | 32,800円(16G Wi-Fi) | 2012年11月 |
iPad 2 | 1,024 × 768 | 132 ppi | A5 | 39,800円(16G Wi-Fi) | 2011年3月 |
iPad Retina | 2,048 x 1,536 | 264 ppi | A6X | 49,800円(16G Wi-Fi) | 2012年11月 |
iPadで映画を見るので画面は大きいほうがいいのですが、モノとして欲しいのはiPad miniですね。字は小さくなるけれど、情報量は変わらないということか。Retinaは価格的に却下です。もう少しiPadを持ち歩く機会があればminiに決めるのですが、現状それほど持ち歩くことがありません。
決めるとか言いつつ3万円の出費は厳しいため、Apple Storeの整備済み品を見てみると、現在はiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBが27,800円で最安でした。これまた悩ましい。ちなみにiPad mini Wi-Fiモデル 16GBも在庫があれば27,800円の模様です。