Chromeをショートカットで操作する拡張機能Keyconfing
前回のエントリーでブックマークレットのことを調べていると、セットもののように出てくるのがこのChromeの拡張機能であるKeyconfigです。Chromeを様々なショートカットで操作することができ、ブックマークレットも呼び出すことができます。
早速導入してみるとあらかじめいくつかのショートカットが設定されております。ただ、jとかkとかはGoogle Readerで使用しているので、Google Readerをそのまま使う場合は、これらのショートカットは削除しておいたほうがいいと思います。
ブックマークレットを呼び出すための設定はこちらのサイトに詳しい説明があります。
Keyconfig - ショートカットキーでブックマークレットを呼びだしたりChromeを制御できる "神" 拡張機能 | 和洋風◎
とりあえず、AppHtmlには「option+a」を、ShareHtmlには「option+s」を設定してみました。また、ブックマークレットではありませんが、「option+l」にClipboardの「copy url and title as html」を設定したので、ShareHtmlを使用しない場合のリンクの作成はこちらで簡単にできてしまいます。